ホーム > 詳細

Leopard Serverのカレンダーデータを移行する

固定リンク:#0000000141   投稿者: ZiSTA 日付:2012-10-31 10:08:48   コメント( 0

Leopard Server(10.5.8)からOS X Server (Mountain Lion)に移行する際にiCalサーバーのデータを移行する方法です。


データファイル形式が変更になっているので、データの変換が必要になります。
新しいサーバーには移行するための仕組みが備わっているのでそれを起動してあげれば変換できます。

作業手順

  1. カレンダーサーバーのDocumentsディレクトリのデータを新しいサーバーへコピー
  2. .calendarserver_versionファイルを削除またはリネーム
  3. カレンダーサーバーを再起動


1. データのコピー
データのコピーは(10.5)/Library/CalendarServer/Documents/内のデータを から (10.8)/Library/Server/Calendar and Contacts/Documents/ 内へコピーです。


2. トリガーファイルを削除
/Library/Server/Calendar and Contacts/Documents/.calendarserver_versionファイルを削除またはリネーム

参考

参考:以下は10.5から10.6となっていますが、10.5から10.8でも同様でした。
Re: migrate 10.5 to 10.6


""
There is not a separate script to trigger the data migration. When the calendar server starts, it looks for the presence of /Library/CalendarServer/Documents/.calendarserver_version to see what version the data is in, and whether it needs to do some upgrade processing. If you do copy your 10.5.8 data over manually into the Documents directory, stop the calendar server, rm the .calendarserver_version file, and start calendar server. That will trigger the data upgrade.

""

 

コメント

↑ ページトップ